栄ヶ丘幼稚園


新着情報News
【門川保育園】むかばき~わいわい楽しい昼食会~
2018.02.23
20日(火)うさぎ組年中児が、むかばき~わいわい楽しい昼食会~に参加しました。
この日が来るのを指折り数え、楽しみにしていた子どもたち。
大きなバスがお迎えにくると、嬉しそうに
「いってきま~す!」
と手を振っていました♬
道中、バスの中では「しりとり合戦」、「トンネルの間だけ息止め合戦」!
1人が歌いだすと、いつしか大合唱に♬♬
今回のテーマは「寒さに負けない体づくり」。
冬の行事や栄養のある食べ物について学習しました。
スライドを見ながら、「これなーんだ?」のクイズ大会!
問題「お正月に食べるこのお料理なーんだ?」
Rくん「分かった!おせつ!!」(〇おせち)
。。。おしい!
問題「この食べ物なーんだ?」
またまたRくん「はい!はい!しょうがらし!」(〇しょうが)
。。。お、おしい!
楽しいクイズ大会でした^^♬
その後はみんな大好きお外遊び!
お外でたっぷり遊んで、
「おなかすいた~」
しっかり手を洗い、お楽しみの昼食会!!
今回は、かぼちゃの天ぷら・ナポリタン・ドレッシングサラダ・ほうれん草のおひたし・肉団子スープ・フルーチェ。
お野菜たっぷりメニューだったので少し心配だったのですが、、、
「おいし~~☆」
「おかわりした~い!」
とモリモリ食べてくれました。
帰りのバスの中では、教えてもらった「手洗いのうた」を大合唱し、元気いっぱいのうさぎさんでした。