きぼうの森こども園


給食についてAbout Lunch
食育目標
- 「いただきます」「ありがとう」で育てる食育
- 「いのちを活かす」食育
- 「結いの心」で育てる食育



食事の区分
年齢 | 給食内容 |
---|---|
0歳児 | ご家庭と連絡をとりあいながら、離乳食を進めていきます。 |
1~2歳児 | 主食(ごはん)と副食(おかず)とおやつの完全給食です。 |
3歳以上児 | 副食とおやつです。主食はご家庭よりお持たせください。 |
全園児 | 月に1回お弁当の日があります。 |
食育年間計画
園内菜園 | 食育 経験活動内容 | 対象 | |
---|---|---|---|
4月 | |||
5月 | 夏野菜植え トマト・とうもろこし オクラ・ピーマン |
竹の子の皮むき えんどうの豆とり うめジュース作り |
全園児 年長・年中児 |
6月 | とうもろこしの皮むき トマトジャム作り パン作り |
||
7月 | さつま芋植え付け | 枝豆のさやとり | 全園児 |
8月 | 夏野菜収穫 | スイカ割り | 全園児 |
9月 | |||
10月 | さつま芋ほり | 焼き芋会 | 全園児 |
11月 | 冬野菜植え | みかん狩り | 年長・年中児 |
12月 | もちつき | 全園児 | |
1月 | 冬野菜収穫 | 鏡開き(もちいりぜんざい) クッキー作り |
全園児 |
2月 | じゃがいも植え | 豆まき | 全園児 |
3月 | デザートバイキング | 全園児 |



アレルギーなど病気による除去食
除去食は治療の一つでもあると言われています。
かかりつけのお医者さんの診断書、または食事箋に基づき、除去を進めていきます。
当園ではお子さまが日々すこやかに過ごせるお手伝いをします。